NPO法人わくわーく

障がい者の就労支援&地域コミュニティ活動

menu

地域コミュニティ活動

自分たちの街で、より深く地域に根ざした社会資源を創り出したい

地域における心のよろどころを育てるため、さまざまな取組を展開しています。

北九州市内にある福祉施設の情報を発信する広報の場としての役割も備えています。 自主製品を販売したり、行事などにも積極的に参加しています。

多世代交流スペース くるくる

中央区商店街アーケード内の旧紀伊國屋書店跡からスタートし、移転前のわくわーく事務所ひとつ先のGLASS中央町店の2階での活動を経て、平成30年度からわくわーくの地域コミュニティ活動事業として位置付けました。

平野の広いスペースで、これまで以上に多世代、多様な方々がそれぞれの思いを実現していく場のひとつとして利用され、モノ、コト、ヒトの繋がりが広がることが期待されます。

これまでにもさまざまな講座やイベントを開催・運営してきました。企画も絶賛募集中です。 レンタルボックスで手作りの作品を展示・販売したり、お茶を飲みながらの小さな打ち合わせから貸し切りで開催する講演会やコンサートなども開催できるようになりました。

キッチンを設置しておりますので、料理教室を開催したり、一日シェフをしてみたりと色々な使い道が考えられるようになりました。 地域みんなで一緒に食べる「ごはんの日」などをわくわーく企画で開催してみたいと考えています。

何かやってみたいと考えていらっしゃる方、ぜひご相談ください。

 

TEL 093-671-1221

レンタルBOX
        イベント前のフロア
 
      竹チェロ教室
 
  ◎レインボープラザ1階虹のふもと

わくわーくのサテライト・スペース。 高齢者の方々が、趣味や生きがいづくりのために集えるサロンを地域団体と共同運営しています。 折り紙教室や有志であつまってモノづくりをしたりするサークル活動などがゆるやかに行われています。 手づくり豆腐の日や豆乳ドーナッツの販売日があり、障害者施設のお菓子や手作りの雑貨なども置いています。小さいスペースですがちょっと立ち寄ってお茶が飲める心地よい空間です。

TEL 093-671-0555